日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

定期購読商品 切抜き速報シリーズ

ホーム > 切抜き速報シリーズ > 教育版 最新刊紹介 > 教育版 過去の特集・注目コンテンツ > 教育版 過去の特集・注目コンテンツの詳細

教育版 記事の詳細

学校の支援を~PTA活動を見直す~

発刊号 : 2015年3号
年間購読料 : \28,248(送料・税込)
配本日 : 2015年1月28日
サイズ : A4
ページ数 : 168ページ
記事掲載期間 : 2014年12月1日~31日
数量

商品概要

子どもや学校の支援に必要なPTA。しかし、共働き世帯の増加や反発するコミュニケーションなどを背景に一部PTAが解散を決めるなど、長年培ってきた学校を触媒とするコミュニティがいま危機的状況にあります。特集では、PTA存続と発展のために工夫している全国の先進事例を集めました。ピックアップトピックスは「子どもの権利」「不登校に寄り添う」など。

特集概要
学校の支援を~PTA活動を見直す~ ​▼朝一番 子どもたちの活力を助ける親と地域の協力
▼対話と地域連携強化 PTAの発展的改革
▼全家庭委員制やおやじの会 総力で難局を乗り切る

今号のピックアップトピックス
​子どもの権利 子どもの権利
マララさん ノーベル平和賞 貧困、売春などなお続く世界の子ども取り巻く人権迫害
不登校に寄り添う
保護者、学校、行政 寄り添いから学び直しへのステップ
「働く」を考える
ブラック企業やセクハラ 働く人のやる気をそぐ企業側の問題を問う
政治への参加に向けて
選挙模擬体験 学生時代から1票の重たさを考える
算数・数学の工夫
できる、わかる、おもしろい!苦手科目代表格の克服のしかた
学びを支えるもの
子どものやる気を喚起する文房具、制服などのアイテム

継続トピックス:教師力をあげるために、教員の健康と労働、理想の学校を求めて
(理想の学校を求めて)社会で生き抜く教育
このジャンルの注目ヘッドライン​​​​
​(教師力をあげるために)教員のチャレンジ 新たな学び獲得へ
(教員の健康と労働)不祥事やセクハラ 一部教員の倫理なき行動を糾弾する
(理想の学校を求めて)社会で生き抜く教育 現場は試行錯誤
など。
継続トピックス:地域ではぐくむ、小規模校の良さ、考える力を育む
(考える力をはぐくむ)個人の意見 少人数で議論 このジャンルの注目ヘッドライン​​​​
(地域ではぐくむ)放課後児童クラブと子ども教室 一体運営の理念に整備追い付かず
(小規模校のよさ)希望の部活なし 生徒他校へ流出の理由に
(考える力をはぐくむ)個人の意見 少人数で議論 協同学習が理解を深める
など。

継続トピックス:防災教育、東日本大震災
(東日本大震災)震災復興支える社会科の授業を開発
このジャンルの注目ヘッドライン​​​​
​(防災教育)地域防災の担い手にも 静岡・小中学校の独自性
(東日本大震災)広島大大学院生 震災復興支える社会科の授業を開発
など。
学習指導の取り組み、NIE・メディアリテラシー、子どもの身体を守る、子どもの心をはぐくむ、いじめ・自殺・不登校を防ぐ
(子どもの身体を守る)ぞうきんがけの力 このジャンルの注目ヘッドライン​​​​
(学習指導の取り組み)OECD学習到達度調査 今後の教育考える国際シンポジウム 東京で
(NIE・メディアリテラシー)新聞の中にある故事成語を見つけよう
(子どもの身体を守る)体力ときれいさUP!ぞうきんがけの力
(子どもの心をはぐくむ)障害児の自信を育てる 地域の小さなお仕事お手伝い「プレジョブ」
(いじめ・自殺・不登校を防ぐ)いじめ認知件数ワースト・京都は積極認知の裏返し?
など。
継続トピックス:キャリア教育、人生と教育、親子関係、大学と教育、教育行政、世界の教育
(大学と教育)東大が始めた異才発掘プロジェクト このジャンルの注目ヘッドライン​​​​
(キャリア教育)全国銀行協会が新調したカードゲームはリアルビジネス
(人生と教育)電子図書館 公立の普及率わずか1%
(親子関係)子どもに見せたい映画 宮崎アニメやっぱり人気
(大学と教育)小中学生から選抜 東大が始めた異才発掘プロジェクト
(教育行政)知識偏重からの脱却目指す大学入試改革を成功に導く策
など。
ページトップ