日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

定期購読商品 切抜き速報シリーズ

ホーム > 切抜き速報シリーズ > 食と生活版 最新刊紹介 > 食と生活版 過去の特集・注目コンテンツ > 食と生活版 過去の特集・注目コンテンツの詳細

食と生活版 記事の詳細

災害と生活~過去から未来へ

発刊号 : 2015年3号
年間購読料 : \18,348(送料・税込)
配本日 : 2015年2月9日
サイズ : A4
ページ数 : 96ページ
記事掲載期間 : 2015年12月11日~2015年1月10日
数量

商品概要

阪神淡路大震災から20年が経過しました。この間、東日本大震災など、多くの自然災害も経験し、防災の考えは、行政主体から住民主体へ、若年層、女性など多くの社会参加者を得ながら、高齢者や障害者といった社会的弱者への救助など、多様性を持ちながら進化を続けています。阪神淡路大震災後の防災はどのように進展したか、特集します。ピックアップトピックスは「遺伝子組み換え作物」「豊穣への祈り」など。

特集概要
災害と生活~過去から未来へ ​▼アプリやカードゲームなど 身近に学ぶ防災
▼地域防災力の向上へ 女性、子ども、外国人にも広がり
▼自助・共助 住民主体で防災の鍵はやっぱり「つながり」
など。


食と生活版・全国85紙の新聞読み比べ!

今号のピックアップトピックス
​遺伝子組み換え作物 ​遺伝子組み換え作物
動物用医薬品への活用も 遺伝子組み替え作物の機能性と安全性
豊穣への祈り
神に祈る恵み 各地に残る豊穣祈る文化のご紹介
計画的に貯める
生活設計と将来設計 家計簿や通帳など家計を分析すると・・・
「地元」を知ろう
地域を知り、住みやすく誇りの持てるまちに
継続トピックス:生産者に会う、ご当地の食文化、食品の安全、食品の選び方
(さまざまな食品)海が痩せた・・・瀬戸内海 このジャンルの注目ヘッドライン​​​
(生産者に会う)原発事故4年 いまなお風評被害 キノコ出荷はさらに厳しく
(ご当地の食文化)町おこしのツールも模索 長崎県大村市のホルモン文化
(食品の安全)マクドナルド異物混入問題 消費者の疑問に応えられたか
(さまざまな食品)海が痩せた・・・瀬戸内海の海産物 磯の香り復活に向けた動き
など。

継続トピックス:食と健康、それぞれに合った栄養、食育、学校給食
(それぞれに合った栄養)アトピー治療に和食
このジャンルの注目ヘッドライン​​​
​(食と健康)食基本法制定10年 生活習慣病、若年層の食の乱れ 健康寿命拡大への命題とは
(それぞれに合った栄養)栄養学的アプローチ アトピー治療に和食を推奨する下関市立市民病院永田良隆医師
(食育)長野県内中学校で学ぶ郷土食 地域愛育む
(学校給食)害獣対策 学校給食で鹿肉 命考える契機にも
など。
継続トピックス:衣生活、住まい、家族とのつながり、地域とのつながり、ジェンダー、消費者として
(家族とのつながり)ひとつ屋根の下で暮らす現代的家族のつながり このジャンルの注目ヘッドライン​​​
(衣生活)欧米では一般的 日本で始まったダウンの再利用
(住まい)古典文学を住まいから分析する 同志社女子大赤澤真理教授
(家族とのつながり)単身者、他人同士の共同生活など ひとつ屋根の下で暮らす現代的家族のつながり
(地域とのつながり)実習的学びにも効果 大学生が見守る団地高齢者
(子ども・高齢者のつながり)介護に向き合う家族描いた絵本は愛情を伝える
(ジェンダー)男女の賃金格差 先進国でワースト2位 日本の女性が活躍するために必要な是正措置とは
(家計を営む)食品値上げ続出 円安以外に原材料高騰も
(環境と資源)ホテル客未使用の洗面用品 相当額を環境保護団体に寄付
など。
ページトップ