日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

定期購読商品 切抜き速報シリーズ

ホーム > 切抜き速報シリーズ > 保育と幼児教育版 記事の詳細

保育と幼児教育版 記事の詳細

こころのケア~震災から3年たって~

発刊号 : 2014年6号
年間購読料 : \18,348(税込)
配本日 : 2014年4月30日
サイズ : A4
ページ数 : 96ページ
記事掲載期間 : 2014年3月1日~31日
数量

商品概要

東日本大震災から3年。被災した人達のなかには、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を抱える子どもが3割という数字。母親に対する暴力、孤立といった問題も起きています。一方で臨床心理士が関わったサークル、被災親子を保養で気持ちを和らげてもらう試みも。社会全体でささえるべき、被災者のこころのケアについて考えます。ピックアップトピックスは「命を守るために」「ベビーシッター事情」など。

特集概要
こころのケア~震災から3年たって~ ​▼東京電力福島第1原発事故 避難解除のまちに戻れぬ子育て世代
▼病む夫 妻にDV 弱い立場にしわよせの実態
▼被災地のこども 3割がPTSD 放射能による偏見も
▼被災地の子どもの「明日を育む」毎日連載全4回
など。

今号のピックアップトピックス
​命を守るために ​命を守るために
園児、幼児の防災の備え 取り組む園の対処法
ベビーシッター事情
ネットでマッチングで被害 ニーズに追いつけず安全対策後手のベビーシッター事情
発達が気になったら
子どもが発達障害と診断 親はどう向き合えばいい?
学童保育のいま
NPOと地域結ぶ場にも いまどき学童保育で工夫進む
継続トピックス:保育者、保育方法・経営
(保育方法・経営)思いやりの心をはぐくむ「花育」 このジャンルの注目ヘッドライン
(保育者)自然と共生する保育を目指す Akiha森のようちえん 原 淳一園長
(保育方法・経営)花との関わりから思いやりの心をはぐくむ「花育」とは?
など。

継続トピックス:あそび・絵本、子どものケガ・病気を防ぐ、女性の健康、食生活
(子どものケガ・病気を防ぐ)保育園の「ヒヤリ」を共有
このジャンルの注目ヘッドライン
​(あそび・絵本)幼児期には特に大切 複数の動き組み合わせをする「コンビネーショントレーニング」
(子どものケガ・病気を防ぐ)昨年19人の子どもが死亡 事故に至らなかった保育園の「ヒヤリ」を共有
(女性の健康)頑張り過ぎは禁物 産後ケアのポイントは?
(食生活)懐かしお子様ランチ いまや子どもだけのものではないようで
など。

継続トピックス:まちで子育て、家庭で子育て
​(まちで子育て)育休からの職場復帰
このジャンルの注目ヘッドライン
​(まちで子育て)育休からの職場復帰 職場と家庭の役割を考える
(家庭で子育て)わずか一日で自転車に乗れるようになる「魔法の自転車教室」にいってみた
など。

継続トピックス:保育行政、児童福祉
(児童福祉)虐待通告 過去最高の2万件
このジャンルの注目ヘッドライン
​(保育行政)女性の就労支援の一環 政府 在宅勤務に助成制度導入の方針
(児童福祉)虐待通告 過去最高の2万件 「殺す」など 心理的虐待が半数超
など。

ページトップ