日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

定期購読商品 切抜き速報シリーズ

ホーム > 切抜き速報シリーズ > 科学と環境版 記事の詳細

科学と環境版 記事の詳細

進む脳科学~脳から人を知る~

発刊号 : 2015年9号
年間購読料 : \18,348(税込)
配本日 : 2015年8月14日
サイズ : A4
ページ数 : 96ページ
記事掲載期間 : 2015年6月16日~7月15日
数量

商品概要

未知な部分が多く「人類最後のフロンティア」とも称される脳。その最新科学と応用分野に関する記事を収録しました。応用範囲は広く、医療、認知症、犯罪解決、人工知能など様々。脳の指揮系統を分析する「地図」づくりに挑む記事も掲載されています。ピックアップトピックスは「うるう秒」「生物と遺伝子」など。

特集概要
進む脳科学~脳から人を知る~ ▼脳の地図づくりに挑む 認知症やうつ病の仕組み解明期待
▼パーキンソン病 早期発見の可能性 仕組み解明 飛躍的進歩
▼人工知能、人工脳、脳科学 進む3つの領域の融合

全国85紙の新聞記事から科学の「今」を読み解く!

今号のピックアップトピックス
うるう秒 ​うるう秒
システム誤作動も懸念された3年に1度の「1秒」の微調整
生物と遺伝子
遺伝子操作と活用 進歩する世界と倫理的問題
バーチャルリアリティ
娯楽だけじゃない 教育、人材育成、ビジネスなど応用広がるバーチャルリアリティと拡張現実(AR)
海遊館の挑戦
国内水族館初の入館者6500万人を突破 産経連載 海遊館・西田清徳館長 インタビュー
自然、環境、生物、宇宙、地球
(宇宙)地球に似た惑星 ​このジャンルの注目ヘッドライン
​(自然)温室ガス 政府 2030年度までに13年度比26%減を決定
(環境)汚染土壌 泡盛粕で浄化 琉球大などが開発
(生物)勝てない勝負はしない 魚の社会
(宇宙)地球に似た惑星 NASAが発見 液体の水存在の可能性
(地球)痕跡で数値化可能か 火山噴火予測に挑む
など。
地震、原子力、エネルギー、宇宙開発
(エネルギー)燃料電池 アンモニアで高い発電効率 ​このジャンルの注目ヘッドライン
(原子力)福島第1原発廃炉作業に挑む叡知
(エネルギー)燃料電池 アンモニアで高い発電効率 京大グループが開発
(宇宙開発)宇宙ゴミの検出 JAXAがセンサー開発
など。
技術、ものづくり、科学者、ライフサイエンス
(技術)ロボットが接待 ​このジャンルの注目ヘッドライン
(技術)ロボットが接待 ハウステンボスにホテル開業
(科学者)小樽 蜃気楼を研究 小樽総合博物館学芸員 大鐘卓哉さん
(ライフサイエンス)頭皮に電極でかゆみ抑制 アトピー治療に期待
など。

ページトップ