日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

ホーム > News&Topics > News&Topics詳細

最新号「子どもの虐待記事 読み比べ⑫」発刊決定!

2021-10-22

月刊 切抜き速報 保育と幼児教育版の別冊版である、
「子どもの虐待記事 読み比べ」シリーズは、2010年に初めて発刊し、今年で12年目を迎えました。
毎年11月の児童虐待防止推進月間に合わせ、発刊しています。

未だに食い止められない 児童虐待問題。
日本全国から集めた児童虐待に関する新聞記事を、
初の発刊当初から今日に至るまで、1988年4月~2021年10月までの新聞報道の記録を追い続けています。

分厚い1冊 152ページにおよぶ、日本全国の児童虐待記事。
最新号「子どもの虐待記事 読み比べ⑫」の収録コンテンツは、次の通り。
★印の3つが、新たな項目として加わります。要チェック、必見です。

①調査・データ
★一時保護の妥当性
③児童相談所・警察・司法のいま
④医療機関の取り組み
⑤社会的養護の施設・退所後支援のいま
⑥里親・特別養子縁組のいま
★潜む性的虐待
★ヤングケアラーの実情
⑨虐待サバイバーの声
⑩社説・論説

また、
児童虐待と深く関連のある、月刊 切抜き速報Ⓡシリーズは、「保育と幼児教育版」以外にも、
「教育版」・「社会版」・「健康りてらしぃ」・「食と生活版」・「福祉ニュース 障害福祉編」・「医療と安全管理総集版」

があります。

☑子どもの貧困
☑親と子における心身の健康
☑医療機関による虐待の防止や発見
☑家族の多様性
☑児童福祉の全般…etc.

上記の月刊 切抜き速報シリーズ現ご購読者様へは、随時、本誌と一緒に、ご案内フライヤーを同封いたします。

月刊誌である「切抜き速報シリーズ」と、別冊版である「読み比べシリーズ」を併せ読みすることで、
社会の重要局面を的確に捉えることが、可能となります。
また、読者の思考や判断力を磨くための、最適な材料となります。

どうぞお見逃しのないよう、お申し込みください。
ただ今、予約受付中です。発刊と同時に、お送りいたします。

●別冊 「子どもの虐待記事 読み比べ⑫」 お申込みはこちら
●別冊 「子どもの虐待記事 読み比べ バックナンバー⑪~①」 お申込みはこちら

●月刊 切抜き速報「保育と幼児教育版」 お申込みはこちら
 月刊誌をお申込みの方への特典あり!!
 最新号「子どもの虐待記事 読み比べ⑫」を無料プレゼント!! (限定少部数 発刊)
 備考欄に「特典あり」と、ご記入ください。

※月刊誌では、継続TOPICSの項目「児童福祉」 にて、児童虐待記事をフォローしています。

◆初めてこの本を発刊した、2010年の11月。 
熊本県立劇場にて開催された「日本子ども虐待防止学会」に、初めて出展参加しました。
刷り上がったばかりの初の「子どもの虐待記事 読み比べ」が、たくさんの方たちの手に渡りました。

保育士さん、看護師さん、小児科クリニック院長さん、児童相談所の相談員や指導員の方、児童養護施設長さん、
心理士さん、児童福祉課の事務局長さん、大学教授の先生、学生さん、弁護士の先生、新聞記者の方も…。
この本を手に取る方の眼差しは、真剣そのものでした。

子ども虐待防止を啓発するカラーは、オレンジ色。
だから、この本の表紙は、オレンジを主体に作られています。


このコロナ禍において、月刊 切抜き速報保育と幼児教育版の部数は、減少。

このコロナ禍だからこそ、局面記事の重要性や局面の展開を的確に捉え、
タイムリーに発刊し、「ひ・ろ・げ・る」ことの使命に燃え、
一人でも多くの方に役立つ本誌となるよう「新聞の力」を信じ、本日も、最終編集に追い込み励んでいます。

★日本子どもの虐待防止学会 第27回学術集会 かながわ大会
 「誰ひとり取り残さない ~思いをカタチに~」 パシフィコ横浜にて。


この本を携えて、ミックは出展参加します。


発行人 北島 聖子


  • 過去の「子どもの記事虐待記事 読み比べ」⑪~①シリーズ。※残部僅少 ②⑤⑥⑦⑨

  • 月刊 切抜き速報Ⓡ『保育と幼児教育版』では「児童福祉」の項目にて、最新の児童虐待関連記事を追っています。必見です。
ページトップ