日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

定期購読商品 切抜き速報シリーズ

ホーム > 切抜き速報シリーズ > 食と生活版 最新刊紹介 > 食と生活版 過去の特集・注目コンテンツ > 食と生活版 過去の特集・注目コンテンツの詳細

食と生活版 記事の詳細

おいしい病院食

発刊号 : 2012年3号
年間購読料 : \18,348(送料・税込)
数量

商品概要

特集は「おいしい病院食」。味付けが薄い、冷めているなど、なにかと評判の悪い病院食ですが、最近では患者の目線に立った病院食づくりが進んでいます。特集は、患者の病状や栄養面など、病院食の「前提」に配慮をしながら「おいしい病院食」をつくっている病院・スタッフの奮闘を伝える記事など計17本の関連記事を収録しました。注目記事は「だし殻昆布 捨てないで」「親子で考える思春期の食生活」など。

特集概要とタイトル抽出
おいしい病院食 ​「おいしい病院食」その前提にあるのは、患者の健康・病状に対する配慮。しかし、それを重視するあまり「楽しみ」としての食事の視点が欠けていたことも確かでしょうか。糖尿病、がん患者など患者の病状に合わせながら「楽しみ」としての病院食を提供する取り組み記事などを紹介しています。

タイトル一例
▽病院で「おいしい減塩食」(12.13・産経)▽糖尿病の人 ひと工夫を(12.16・新潟日報・共同)▽専任栄養士のレシピ本出版(11.16・中国)▽透析食レシピに挑戦(12.20・秋田魁新報)

食と生活版ジャンル:食の背景=食の歴史・文化
おせち料理、お雑煮・・・お正月料理に込められた思いとは ​◎おせち料理をリサーチ 意外?「若い人ほど伝統的」
◎お雑煮変り種いろいろあれど・・・香川「白みそあん餅雑煮」。地域文化知ればその理由に「納得」
◎「お雑煮」は、地域の食文化の代表 それぞれの特性を知っていますか?
など、食の背景に関する記事が紹介されています。
食と生活版ジャンル:食品と安全=生産現場、食品流通、食品表示などど
牛レバーからO157を検出 影響と今後を探る ​◎TPPで食の安全大丈夫?残留農薬、添加物・・・消費者の不安大きく
◎牛海綿状脳症(BSE)輸入規制と検査義務・30か月超の規制緩和 その影響は? 
◎焼き肉店がから生レバーが消える?牛レバー内からO157
など、食品と安全に関する記事が紹介されています。
食と生活版ジャンル:料理の知識=レシピなど
だしを取ってもなお使える、昆布の力 ​◎インスタントだしより、お得・・・「だし殻」昆布のおいしい使い道
◎静岡県・茶業研究センターが教える緑茶のうまみの引き出し方
◎キノコのおいしい食べ方と保存方法
など、料理の知識に関する記事が紹介されています。
食と生活版ジャンル:望ましい食生活
ノンアルコール市場急成長の背景を探る ​◎ノンアルコール市場急成長 2008年時の12倍
◎外より「家」・・・アルコール市場を支える食生活文化の変化
など、望ましい食生活に関する記事が紹介されています。
食と生活版ジャンル:栄養と健康=食と健康、臨床栄養学
コーヒーにあった糖尿病発症抑制効果 ​◎インフルエンザ予防に効果 ウィルス抑制効果の「α-グルカン」を含む食品とは?
◎コーヒーが糖尿病発症を抑制 「効果確認」も、メカニズムの探求は続く 
◎男性原因の不妊 トマトが効く
など、栄養と健康に関する記事が紹介されています。
食と生活版ジャンル:食に関する指導と食育=食育、学校給食
大ブーム!社員食堂本の次は「給食本」 ​◎給食の含有放射能物質検査 文科省と厚労省が「国民不在」の冷戦
◎地元食材使用で給食の味・栄養価競う「給食甲子園」今年の日本一は?
◎「社員食堂本」ブームの次は「給食本」 売るための一工夫を考える
など、食に関する指導と食育に関する記事が紹介されています。
食と生活版ジャンル:生活の話題=衣服、住居、家計・家族経営など
気持ちもスッキリ! 現代人の気持ちにフィットした片づけ術 ​◎お気に入りのアクセサリー 大事に使うための「お手入れ法」は?
◎片づけ上手で、気持ちもスッキリ!「人生もときめく」本の売れ行きも好調
◎大掃除のテクニック・・・ここだけ押さえておきたいポイントとは
など、生活の話題全般に関する記事が紹介されています。
ページトップ