日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

定期購読商品 切抜き速報シリーズ

ホーム > 切抜き速報シリーズ > 保育と幼児教育版 最新刊紹介 > 保育と幼児教育版 過去の特集・注目コンテンツ > 保育と幼児教育版 過去の特集・注目コンテンツの詳細

保育と幼児教育版 記事の詳細

待機児童問題~働きたいのに働けない~

発刊号 : 2014年7号
年間購読料 : \18,348(送料・税込)
配本日 : 2014年5月30日
サイズ : A4
ページ数 : 96ページ
記事掲載期間 : 2014年4月1日~30日
数量

商品概要

待機児童問題の特集です。昨年「待機児童ゼロ」で話題になった横浜市では、今年早くも危機に。保育士不足、働く母親の増加などなど背景に、待機児童問題の解消は簡単にはいかないようです。保育士不足と保育士の労働環境、自治体の財源、認可外保育所、保育士の質確保の問題など待機児童問題に関連する記事を収録しました。ピックアップトピックスは「保育士不足」「絵本で伝えたいこと」など。

特集概要
待機児童問題~働きたいのに働けない~
▼推定40万人よりさらに増える可能性 待機児童問題にある潜在需要
▼切り札?幼稚園に期待される長時間保育
▼ベビーシッター事件での不安取り除く 顔の見える関係の預け先探し
など。

今号のピックアップトピックス
保育士不足 ​保育士不足
潜在保育士の復帰や自治体またいだ獲得競争の過熱ぶり
絵本で伝えたいこと
人や自然への慈しみ、平和の尊さ・・・絵本作家は子どもに何伝えたい?
体力つけよう
運動能力の低下目立つ子どもたち 正しい姿勢や日頃の運動習慣どう身につける?
男女間の意識の差は?
子育ては女性の仕事?男女間の意識ギャップで、産後危機迎える夫婦も

継続トピックス:保育方法・経営
(保育方法・経営)木育 心育む このジャンルの注目ヘッドライン
(保育方法・経営)木のぬくもりに触れる「木育」

継続トピックス:あそび・絵本、子どものケガ・病気を防ぐ、女性の健康、食生活
(女性の健康)妊婦の高血圧どう防ぐ?
このジャンルの注目ヘッドライン
​(あそび・絵本)多世代型へ 変化する公園の遊具 調べてみました!
(子どものケガ・病気を防ぐ)慣れたころに要注意 小1、2年生の事故 5月以降に多発
(女性の健康)かつて「妊娠中毒症」 妊婦の高血圧どう防ぐ?
(食生活)PCシステムで給食アレルギー防止へ 岐阜・輪之内町で全国初の試み
など。
継続トピックス:まちで子育て、家庭で子育て
(家庭で子育て)子どもたちに「火育」 このジャンルの注目ヘッドライン
(まちで子育て)赤ちゃん、どう育ててる?母親が学校に出向き体験談授業
(家庭で子育て)災害時にも有用 火おこす仕組み、始末の仕方など 子どもたちに「火育」
など。


継続トピックス:保育行政、児童福祉
(児童福祉)児童施設退所者のフォローアップ このジャンルの注目ヘッドライン
(保育行政)出生率2.07が人口均衡の目安 目標へ 政府・社会はどんな変革が必要か
(児童福祉)社会で孤立の不安 児童施設退所者のフォローアップどう図る?
など。

ページトップ