日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

定期購読商品 切抜き速報シリーズ

ホーム > 切抜き速報シリーズ > 教育版 最新刊紹介 > 教育版 過去の特集・注目コンテンツ > 教育版 過去の特集・注目コンテンツの詳細

教育版 記事の詳細

教員働き方改革~多忙化解消の手だて〜

発刊号 : 2017年10号
年間購読料 : \28,248(送料・税込)
配本日 : 2017年8月28日
サイズ : A4
ページ数 : 168ページ
記事掲載期間 : 2017年7月1日~7月31日
数量

商品概要

教員の過重な労働を抑制する「働き方改革」の議論が盛んになってきました。部活動顧問の外部委託、事務作業の軽減措置、または夏休み短縮による日常の授業数減など。子どもの教育機会の担保と、教員の働き方改革の両立は可能かを考えます。今号のピックアップトピックスは「九州北部豪雨」「いじめ根絶活動」など。

特集概要
教員働き方改革~多忙化解消の手だて〜 ▼静岡吉田町小中の夏休み短縮策に集まる注目
▼コンサル活用 教員の勤務状況実態調査 愛知県教委
▼公立でも非正規教員1割超のところも 負担は正規と変わらず
など。

今号のピックアップトピックス
九州北部地震 ​九州北部豪雨
子どもたちも襲った災害と自助活動
いじめ根絶
子ども自身が考え議論する意義
わたしたちの「挑戦」
仕事体験や社会的テーマ議論など 子どもたちの挑戦
ICT教育
導入の先にある活用
親子関係のいま
見守りと背中を押す親の役割
平和学習の行方
学校の平和教育先細りの懸念
継続トピックス:教師力をあげるために、教員の健康と労働、理想の学校を求めて
(教師力をあげるために)人事権を市に移譲 このジャンルの注目ヘッドライン
(教師力をあげるために)人事権を市に移譲 島根県松江市の要望の波紋
(教員の健康と労働)暴力・暴言指導の背景にもメスを
(理想の学校を求めて)那須・高校生冬山登山事故 検証委の1次報告書
など。
継続トピックス:地域ではぐくむ、小規模校の良さ、考える力を育む
(考える力を育む)「探求的な学び」 このジャンルの注目ヘッドライン
​(地域ではぐくむ)新潟・加茂農林高生命情報コースの自然保護活動
(小規模校のよさ)長崎市 小規模校廃止議論
(考える力を育む)「探求的な学び」長野県教委が全高校に導入方針
など。
継続トピックス:防災教育、東日本大震災
(防災教育)桜島 外国人避難誘導 このジャンルの注目ヘッドライン
(防災教育)桜島 外国人避難誘導で総理大臣賞 鹿児島市黒神中
(被災地のいま)都市部の放射線教育の難しさ実感 横浜いじめ事件受け
など。

学習指導の取り組み、NIE・メディアリテラシー、子どもの身体を守る、子どもの心をはぐくむ、いじめ・自殺・不登校を防ぐ
(学習指導の取り組み)鈴鹿サーキットの体験学習プログラム このジャンルの注目ヘッドライン
(学習指導の取り組み)鈴鹿サーキットの体験学習プログラム
NIE・メディアリテラシー新聞記事から磨く対話力
(子どもの身体を守る)高校生に行う生活習慣病予防講座
(子どもの心をはぐくむ)議論活発 部活動はどうあるべきか
(いじめ・自殺・不登校を防ぐ)学級崩壊に挑む「WYSH教育」とは
など。

継続トピックス:キャリア教育、人生と教育、親子関係、大学と教育、教育行政、世界の教育
(教育行政)教育大・学部に統合方針 このジャンルの注目ヘッドライン
(キャリア教育)大学受験に昔から「赤本」の活用法
(親子関係)夏休みの子どもの居場所 和歌山県龍神村
(大学と教育)私立大の公立化の動きが止まらない
(教育行政)教育大・学部に統合方針 文科省が少子化受け
など。
ページトップ