日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

定期購読商品 切抜き速報シリーズ

ホーム > 切抜き速報シリーズ > 福祉ニュース障害福祉編 記事の詳細

福祉ニュース障害福祉編 記事の詳細

災害弱者支援~私たちにできること~

発刊号 : 2013年11号
年間購読料 : \18,348(税込)
配本日 : 2013年10月15日
サイズ : A4
ページ数 : 96ページ
記事掲載期間 : 2013年8月16日~9月15日
数量

商品概要

東日本大震災以降、障害者などの災害弱者に対する避難方法、もしくは避難計画づくりの検討が各地で盛んになっています。しかし、福祉避難所の整備は各自治体の対応によってばらつきも。公平性ある災害弱者支援にはまだ課題があり、被支援者も情報理解などに不安を抱えています。障害者を災害からどう守るかを、私たちができる支援体制の在り方も含めて考えます。ピックアップトピックスは「障害者の人権」「レスパイトケア」など。

特集概要
災害弱者支援~私たちにできること~ ▼福祉避難所整備 各地で温度差 徳島では国の目安の約半数
▼災害弱者支援は個別の計画で 兵庫県が指針改定へ
▼障害児の医療情報ID 石川県の保護者ら考案のヘルプカードに全国から問い合わせ殺到
▼東日本大震災 災害弱者率先避難を実現させた石巻市八幡町の成功のカギは「ご近所の力」
など。

今号のピックアップトピックス
障害者の人権 障害者の人権
医療、教育など、まだ残る障害者差別 理解と対話を深める取組み
レスパイトケア
重症心身障害者を抱える家族負担を軽減する訪問看護 成功への鍵は?
「見えづらさ」とは
目の障害は様々 相談者の生活の質や職業の確保をどう図るか
義肢装具の製造現場から
義足、義肢など装具から障害者を支援する職人魂
継続トピックス:支援者・研修、ひと・意見、出産・育児
​(支援者・研修)自動点字楽譜ソフト実証実験へ
このジャンルの注目ヘッドライン​​
​(支援者・研修)自動点字楽譜ソフト実証実験へ 点字楽譜利用連絡会
(ひと・意見)南相馬市でマッサージ1000人超え 東京府中市のしんきゅう指圧ボランティアグループ
(出産・育児)専門スタッフが保育所等を訪問 集団生活困難園児らを見守り支援
など。
継続トピックス:教育、特別支援教育、発達障害
(発達障害)札幌市の元教員グループが発達障害児向けの算数手引書発刊
このジャンルの注目ヘッドライン​​
​(教育)大学で学ぶ障害者が増加 学び合い、知のバリアフリー化を 京都新聞「取材ノート」
(特別支援教育)複雑な作業も真剣そのもの 愛知県豊橋養護学校生徒 就職に向けた姿勢
(発達障害)つまづきやすいポイントなどを紹介 札幌市の元教員グループが発達障害児向けの算数手引書発刊
など。

継続トピックス:労働、生活、趣味・スポーツ
(趣味・スポーツ)パラリンピック選手強化へ主管を文科省に このジャンルの注目ヘッドライン​​​
(労働)設備改修など障害者の視点でコンサルティング 電通・ミライロ(大阪市)共同事業
(生活)常陽銀行がサービス介助士資格の行員を全店配置 
(趣味・スポーツ)パラリンピック選手強化へ主管を文科省に一本化の動き 競技環境の改善目的
など。
継続トピックス:医療・リハビリ、福祉機器、触法障害者、行政、福祉ニュース
(触法障害者)検察組織に社会福祉士 このジャンルの注目ヘッドライン​​​
(医療・リハビリ)障害の可能性と命との線引き 医師と家族の葛藤現場リポート
(福祉機器)体固定で集中力向上を期待 山陽学園大と岡山・家具工房が学習机共同開発
(触法障害者)初採用 検察組織に社会福祉士インタビュー「累犯障害者の背景とらえる」
(行政)東海地区主要都市 障害者福祉サービスに差があるのはなぜ?
(福祉ニュース)無人化進む駅に人員配置を 障害者らが電鉄会社に撤回求める
など。

ページトップ