日本最大の新聞切り抜き情報誌を発行…
全商品予約購読による限定部数販売
株式会社ニホン・ミック

定期購読商品 切抜き速報シリーズ

ホーム > 切抜き速報シリーズ > 教育版 記事の詳細

教育版 記事の詳細

ネットと付き合う~特性理解とモラル教育~

発刊号 : 2015年5号
年間購読料 : \28,248(税込)
配本日 : 2015年3月28日
サイズ : A4
ページ数 : 96ページ
記事掲載期間 : 2015年2月1日~28日
数量

商品概要

日常生活においてスマートフォンなど、ネット依存が高まる現代。女子高生1日平均使用時間が7時間というデータもあります。ネット社会は便利さがある反面、いじめ、誹謗中傷、わいせつ事件への発展などリスクもはらんでいます。学校の取り組みは?教員と生徒のネットやりとりのルールは?など、対策への取り組み記事をまとめました。ピックアップトピックスは「第64回教研集会」「考える力を育む」など。

特集概要
ネットと付き合う~特性理解とモラル教育~ ​▼女子高生7時間、中学生2時間 スマホ依存度高まる
▼悪意ある投稿安易に行う傾向 見えぬ相手 被害は甚大な場合も
▼先生と教え子 メールやLINE やりとりには一定のルールが必要
など。

今号のピックアップトピックス
第64回教研集会 ​第64回教研集会
1万人参加、700本のリポート 英語、防災などで意見交換
考える力を育む
私立中では「考える力」入試 知識偏重からの脱皮を図る取り組み
英語教育の早期化
岐阜市では全小学校で小1から英語 早期教育の目的とは何か
社会とつながる
防止や早期発見、対処法など 不登校やいじめ、悩みに寄り添う
福祉の心を育てる
障害者や高齢者への理解 教育現場で福祉の心を育てる
「大人」への自覚
家族への感謝と社会への責任 大人になるとはどういうことかを学ぶ
継続トピックス:教師力をあげるために、教員の健康と労働、理想の学校を求めて
​(教師力をあげるために)JICA教師海外派遣団が見たバングラデシュ
このジャンルの注目ヘッドライン
​(教師力をあげるために)政情不安、貧困 JICA教師海外派遣団が見たバングラデシュ
(教員の健康と労働)指導主事の全校校内研修好評 静岡県教委
(理想の学校を求めて)法制化準備進む小中一貫校 子どもたちの心理分析調査
など。
継続トピックス:地域ではぐくむ、小規模校の良さ
​(地域ではぐくむ)PTA+C(コミュニティ)
このジャンルの注目ヘッドライン
​(地域ではぐくむ)PTA+C(コミュニティ)福島市飯坂町中野小の取り組み
(考える力をはぐくむ)東大人材輩出続出・灘高に学ぶ人材育成戦略と校是
など。
継続トピックス:防災教育、東日本大震災
​(防災教育)アプリ活用 災害の街仮想体験
このジャンルの注目ヘッドライン
​(防災教育)アプリ活用 災害の街仮想体験 キッザニア東京で
(東日本大震災)徳島・手紙のタイムカプセル館 被災児童の手紙預かり
など。
学習指導の取り組み、NIE・メディアリテラシー、子どもの身体を守る、子どもの心をはぐくむ、いじめ・自殺・不登校を防ぐ
​(学習指導の取り組み)脱ゆとり教育の成果は?
このジャンルの注目ヘッドライン
​(学習指導の取り組み)脱ゆとり教育の成果は?現行学習内容小学生理解度 文科省調査
(NIE・メディアリテラシー)なりきり記者 時代の転換点取材 ユニーク歴史新聞づくりで理解度アップ
(子どもの身体を守る)生徒にも昼食後の昼寝推奨?集中力アップ効果確認
(子どもの心をはぐくむ)命の大切さ考えることが目的 地球滅亡で宇宙へ ノアの方舟に何乗せる?
(いじめ・不登校を防ぐ)全国から1万8千件 法務省「子どもの人権SOSミニレター」
など。
継続トピックス:キャリア教育、人生と教育、親子関係、大学と教育、教育行政、世界の教育
(世界の教育)東南アジアで習い事ブーム このジャンルの注目ヘッドライン
(キャリア教育)都市への人口流出防ぐ 地元大学進学後押しの取り組み
(人生と教育)財政難 公立図書館の蔵書助けるスポンサー広告付き図書
(親子関係)少子化背景 塾業界初の全国組織設立へ
(大学と教育)社会問題統合的に解決目指す 京大・統合創造学
(教育行政)道徳教科化 現場教員の声は?
(世界の教育)企業も注目 経済成長 東南アジアで習い事ブーム
(子どもの貧困)奨学金未返還 33万人
など。
ページトップ