
2025年8号の特集は「乳幼児の事故を防ぐ 〜命を守る対策を〜」「保育士の働き方」「広がる病児保育」「未就学児の発達支援」「子どもの研究」です。
●全国紙(朝日・産経・日経・毎日・読売)を含む、北海道から九州・沖縄までのブロック紙・地方紙・専門紙、85紙から子育て分野の記事をまとめた月刊誌です。
●保育行政、幼児教育の動き・実践から子育ての知恵まで、保育士、幼稚園教諭はもちろん、子育て中の保護者にも。
●構成
◎1カ月の報道から、「今」と「これから」の話題と継続キーワードで主要な話題を網羅
「今」と「これから」の話題やテーマについてまとめた「巻頭特集」、4つの「ピックアップトピックス」と、毎月知りたいキーワード(項目)でまとめた「継続トピックス」から、新聞情報を毎月知ることができます。
◎記事検索機能も充実!
おおよその内容を把握しながら探せる「新聞記事見出し一覧」と、キーワードから探せる「キーワード検索(索引)」があります。
読者の方限定で、当社HP内で索引検索ができます。(目次・索引ダウンロード)
●このような方々にオススメです
◎保護者へのおたより・研修の題材探しにお困りの方
◎保育・子育て支援施設に新規参入を予定している事業者の方
◎保育士を目指している方とその養成をしている方 など
- 「今」「これから」注目のテーマを巻頭特集からじっくり読み比べ
- 乳幼児の事故を防ぐ 〜命を守る対策を〜 保育施設や家庭内で、窒息事故や誤飲、転落事故などの子どもの事故が絶えず起きています。こういった不慮の事故は、事前の安全対策で防げることもあります。ICT技術を活用した見守りシステムや、医療機関や行政で子どもの死亡原因を検証し予防策に生かす「チャイルド・デス・レビュー」などの取り組みが進められています。安全対策を見直し、社会全体で子どもの命を守るという意識を共有していくことが重要です。
- 「今」「これから」注目のテーマを小特集からまとめ読み
- 今号のピックアップトピックス
保育士の働き方保育士の働き方が多様化しています。1日10時間勤務の週休3日制を取り入れる保育施設や、単発で働く「スポットワーク」の保育士を採用する施設もあります。広がる病児保育医療機関や保育所などに併設した施設で病気の子どもを預かる「病児保育」。働く子育て世帯のセーフティーネットとなっています。未就学児の発達支援発達障害の早期発見に有効だとして、「5歳児健診」の普及に向けた自治体への支援が強化されています。就学前に適切な支援へつなげる狙いがあります。子どもの研究社会性発達や脳機能における睡眠との関連性、外遊びの効果、授かる時期による子どもの太りにくさなど、研究により発達や健康に関する事が明らかになっています。
- 毎月読みたいキーワードを継続してテーマごとにお届け
- 今号の継続トピックス
【保育者】【保育方法・経営】【あそび・絵本】【子育て論】【子どものケガ・病気を防ぐ】【女性の健康】【食生活】【まちで子育て】【家庭で子育て】【保育行政】【児童福祉】【子どもの虐待】【子育てのいま】
- 『新聞・朝刊1面コラム読み比べ』『社説・論説読み比べ』大晦日&元日版
- 講話やスピーチ・小論文対策・就職活動にオススメ
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒ 大晦日と元日の新聞・朝刊1面コラム を収録
『2010大晦日 コラム読み比べ』 SOLD OUT
『2011元日コラム読み比べ』 SOLD OUT
『新聞コラム読み比べ 2011年大晦日&2012年元日』
『新聞コラム読み比べ 2012年大晦日&2013年元日』
『新聞コラム読み比べ 2013年大晦日&2014年元日』
『新聞コラム読み比べ 2014年大晦日&2015年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2015年大晦日&2016年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2016年大晦日&2017年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2017年大晦日&2018年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2018年大晦日&2019年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2019年大晦日&2020年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2020年大晦日&2021年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2021年大晦日&2022年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2022年大晦日&2023年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2023年大晦日&2024年元日版』
『新聞コラム読み比べ 2024年大晦日&2025年元日版』
⇒ 大晦日と元日の社説・論説 を収録
『2010大晦日 社説・論説読み比べ』SOLD OUT
『2011元日 社説・論説読み比べ』SOLD OUT
『社説・論説読み比べ 2011年大晦日&2012年元日』
『社説・論説読み比べ 2012年大晦日&2013年元日』
『社説・論説読み比べ 2013年大晦日&2014年元日』
『社説・論説読み比べ 2014年 大晦日&2015年元日版』
『社説・論説読み比べ 2015年 大晦日&2016年元日版』
『社説・論説読み比べ 2016年 大晦日&2017年元日版』
『社説・論説読み比べ 2017年 大晦日&2018年元日版』
『社説・論説読み比べ 2018年 大晦日&2019年元日版』
- 『新聞・朝刊1面コラム読み比べ』『社説・論説読み比べ』日本の祝日版
- 講話やスピーチ・小論文対策・就職活動にオススメ
ご覧になりたい誌名をクリックしてください
⇒成人の日の新聞・朝刊1面コラムを収録
『新聞コラム読み比べ 2016年成人の日版』SOLD OUT
『新聞コラム読み比べ 2017年成人の日版』
『新聞コラム読み比べ 2018年成人の日版』
⇒こどもの日の社説・論説を収録
『社説・論説読み比べ 2016年こどもの日版』
⇒こどもの日の新聞・朝刊1面コラムを収録
『新聞コラム読み比べ 2016年こどもの日版』
※『新聞コラム読み比べ 2015年こどもの日版』は非売品です
⇒憲法記念日や改憲論議に関する社説・論説を収録
『社説・論説読み比べ 2016年改憲論議・憲法記念日版』
『社説・論説読み比べ 2017年改憲論議・憲法記念日版』
『社説・論説読み比べ 2018年改憲論議・憲法記念日版』
⇒ 憲法記念日の新聞・朝刊1面コラムを収録
『新聞コラム読み比べ 2016年憲法記念日版』
★その他にも30種以上のテーマをラインナップしております。
是非こちらからご覧ください!→JNSE・読み比べシリーズ